患者さまの声
不整脈と心臓弁膜症、半年後の検査結果が悪ければ手術・・・
体験談 不整脈と心臓弁膜症、半年後の検査結果が悪ければ手術・・・
Q.「こんにちわ、今日は患者さんのインタビュー動画をとらさせてもらいます。どのような症状でおられましたか?」
A.「不整脈を自分で感じて・・・で病院に行くと不整脈がありました。それでその後、心臓エコーを撮ってみようということで、撮ったら弁膜症で、四段階の中で三段階のちょっと上ということでまた半年後に検査をして、また数値が上がってきたら、手術を考える必要があるのかなと。そんなお話だったので、手術うんぬんの前に鍼灸で何か改善できないかなということでいろいろ探して。(住まいは)東京なんですけど、こちらに来たということですね。」
Q.「じゃあ来る前には特に治療というのはされていなかった?」
A.「してないですね。」
Q.「わかりました。じゃこちらに来られる前に期待とか、不安とかどのようなものがありましたか?」
A.「そうですね、なにか少しでも改善できればということで鍼灸。まあ比較的、力があるとは思っていましたので、不安ということはないんですけど、期待できました。」
Q.「実際に(治療されて)半年ぐらいですね?」
A.「そうですね。」
Q.「治療されていかがですか?治療前と治療後の」
A.「そうですね。自分の場合は不整脈は時々感じるんですけども、弁膜症による何か体調不良などは特には感じていないので、不整脈の部分でいうと今はあんまり自覚症状がないという感じになっています。体調としては悪くない。あとは病院で西洋医学の検査が、良い結果が持てることを期待はしています。」
Q.「(検査は)来月ですね?」
A.「そうですね。」
Q.「私自身の鍼灸治療とか病気の説明とかいかがですかね?」
A.「わかりやすかったです。」
Q.「それ以外の養生法とかはわかりやすかったですか?」
A.「そうですね。ストレッチとかも教えていただいて。なかなかストレッチは毎日やっていく必要があるんですけれども、ときどきになりますけれども。それもプラスになっているのかなと思います。」
Q.「他の治療院とか鍼灸院とか、治療院たくさんあると思うんですけれどもこちらで受けられてその違いというものは何か感じられましたか?」
A.「まだ私自身はそんなに鍼灸の先生に(お世話になったことが無いので)。私の家族はお世話になったことはあるんですけどね。私自身はそんなにないので、そこの比較ははっきりはわかりませんけども、よくご説明いただいてホームページからも情報も見れるので、あと月刊の情報もあるのでいろいろ勉強になるかなと思います。」
Q.「わかりました。最後にですね、どのような方に当院をご紹介したりとか、お薦めしたいですか?」
A.「心臓が悪いという方は、鍼灸の先生で心臓を改善しようということを主だって言える。お考えを持っている方,あんまりホームページで見てもいらっしゃらないので、そういう方がいれば紹介したいですし、いろんな鍼灸の効果というものは是非心臓に限らず知っていただけるといいなと思います。」
Q.「今日はどうもありがとうございました。」
診療時間
火曜・日曜定休 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
10:00~13:00 | ○ | × | ○ |
初診
のみ |
○ | ○ |
祝日 △ |
16:00~20:00 | ○ | × | ○ |
初診 のみ |
○ |
15時 まで |
祝日は不定休となっております。
ご面倒をおかけしますが、お電話でお確かめ下さい。
アクセス

やわらぎ江坂治療院
地下鉄御堂筋線江坂駅より徒歩2分
大阪府吹田市江の木町2-5 江坂グランドハイツ北108
電話番号 06-6192-5515
受付時間 10時~13時 / 16時~20時(土曜日は15時まで)
休診日 日祝火曜日(木曜日は初診のみ)
詳細なアクセス方法はこちらをご参照ください。